院長ブログ
自動精算機導入いたします
(2023.03.05更新)
当院ではサービス向上のため令和5年4月中旬より自動精算機を導入いたします。最初は不慣れなため患者様にはご不便をおかけするかもしれませんが、待ち時間の短縮や感染対策などメリットは大きいと思われますので何… ▼続きを読む
花粉飛散いよいよ本格化
(2023.02.28更新)
今月はコロナが減少しているのを、身をもって実感できた1ヶ月でした。これがさらに続くことを切に願います。そしていよいよ花粉症シーズンに突入しました。「今年の飛散は多い」とあちこちで聞きますが、「まだ大し… ▼続きを読む
第8波ピークアウト⁉︎
(2023.01.31更新)
新型コロナウイルス第8波の令和5年1月でしたが、元旦の当番医から始まり、寒波による大雪、インフルエンザ流行など、何かと慌ただしい1ヶ月でした。雪は溶け、そして嬉しいことに発熱患者さんが明らかに減ってき… ▼続きを読む
謹賀新年
(2023.01.01更新)
明けましておめでとうございます。
本日は当番医でした。クリニックから見える初日の出を拝み、長楽寺公園の鐘の音を聞き、こんなお正月も初めてだな、と思いにふけっていたのも束の間、9時から診療が始まり… ▼続きを読む
大晦日
(2022.12.31更新)
今年も新型コロナに翻弄され一年が終わろうとしていますが、これまでの経験を活かし、クリニックがさらなる進化を遂げ、多くの皆様のお役に立てるよう努力してまいりたいと存じます。
どうかよいお年を。… ▼続きを読む
マイナ受付が利用できます
(2022.11.27更新)
マイナンバーカードによる健康保険証利用(マイナ受付)ができるようになりました。マイナンバーカードを受付にあるカードリーダーに差し込み、顔認証(ほとんどの場合、マスクを着用したままでも認証可能)による本… ▼続きを読む
少しずつ…
(2022.11.05更新)
秋も一段と深まり、少しずつ寒さが身にしみる季節となってきました。今週はコロナウイルス感染者数が少しずつ増加傾向の一週間でした。インフルエンザワクチンでクリニックに足を運んで下さる方も少しずつ増え、感染… ▼続きを読む
インフルエンザワクチンについて
(2022.10.02更新)
すっかり秋めいてまいりましたが、インフルエンザワクチンの季節もやってきました。
当クリニックでは10月17日(月)より開始させて頂きます。今年は混雑を避けるために接種時間を午後(3時30分〜6時)と… ▼続きを読む
マイナンバーカード
(2022.09.24更新)
マイナンバーカードがあれば健康保険証としても利用できるのをご存知でしょうか。当クリニックでは2022年11月上旬からの導入にむけて準備を進めております。利用にあたっては申し込みが必要です(詳しくは「マ… ▼続きを読む
最も多かった月
(2022.08.31更新)
今月は当クリニックにおいても新型コロナウイルス感染者数がこれまでで最も多い1ヶ月となりました。通常外来、ワクチン接種、感染対策、熱中症対策などなど、とにかくあらゆる事を同時併行してやらざるを得ず、その… ▼続きを読む